
毎朝のヘアセット、その日の気分に合わせていろんな髪型を楽しみたいと思いませんか?でも時間に追われ、結局いつものストレートヘアに落ち着いてしまう方も多いはず。そんなあなたにおすすめしたいのが「コーム型ヘアアイロン」。忙しい方や不器用な方でも簡単に、ストレートからカール、ウェーブまで多彩なヘアスタイルを作れる便利なアイテムです。この記事では、メデュラックス コームアイロンを使った様々なヘアスタイルの作り方をご紹介いたします。
コーム型ヘアアイロン1台でストレートもカールも思いのまま
普段のブラッシング感覚でとかすだけで、寝癖直しやスタイリングができるコーム型ヘアアイロン。コーム型ヘアアイロンは、ストレートだけでなく、カールやウェーブも作れることをご存知ですか?忙しい朝でも、これ1台あれば簡単にヘアスタイルが決まる、まさに現代女性の強い味方です。
「なりたい」を叶えるメデュラックス コームアイロンとは?
アクシージアが開発した「メデュラックス コームアイロン」は、手軽にスタイリングを楽しめられるように設計されたコーム型ヘアアイロンです。25枚のプレートが搭載されたコームが、自然なストレートや、ゆるふわカール、トレンドのウェーブまで、思い通りのヘアスタイルへと導きます。セラミックコーティングプレートで熱や摩擦によるダメージを最小限に抑えられる上、発熱部分が直接肌に触れない構造で、やけどしやすい前髪や生え際などのスタイリングがしやすいのも魅力です。

メデュラックス コームアイロンの基本の使い方
メデュラックス コームアイロンの使い方はとても簡単。まずは基本の使い方をマスターしましょう。
髪を乾かし、ブラッシングとブロッキングで整える
ヘアアイロンは髪が乾いた状態で使用します。濡れた髪は熱ダメージを受けやすいため、ドライヤーで根元から乾かした後にスタイリングをスタートしましょう。
次に、コームやブラシで髪をとかし流れを整えましょう。髪が絡まったままヘアアイロンをあてると、摩擦を起こして髪のダメージに繋がります。さらに髪を左右・後ろなどいくつかのブロックに分けておくと、髪全体に均一に熱を伝えられるので、美しく仕上がります。
髪型に合わせた温度に調整
メデュラックス コームアイロンは、5段階の温度調整機能を搭載。髪質やヘアスタイルに合わせて温度を調節しましょう。ダメージが気になる場合はまずは低めの温度から初めて徐々に温度を上げていくと髪への負担を抑えられます。
毛束を取りコーム部分に髪を通す
ブロッキングした毛束のうち、下の段からヘアアイロンを通していきます。ストレートの場合は外側からコームを通し、根元から毛先に向かってゆっくりと滑らせましょう。またヘアアイロンを回転させるように通すと、カールやウェーブを作ることができます。ウェーブは最後に軽くほぐすとふわっとナチュラルな仕上がりになります。
仕上げにスタイリング剤で髪型をキープ
最後にヘアケアアイテムや整髪料などを付けて、仕上げをしていきましょう。ワックスやスプレー、ヘアオイルでツヤ出しや持ちをアップさせます。仕上がりや手触りに応じてスタイリング剤を選び、適量を全体になじませるように使いましょう。
トレンドヘアも思い通り!コームアイロンでつくるカール&ウェーブのアレンジ作り方
さらにメデュラックス コームアイロンを活用して、人気のヘアスタイルも作っていきましょう。
ふんわり内巻きでフェミニンに
内巻きカールは、可愛らしい印象でどんなファッションにも合わせやすい定番スタイル。顔周りを優しく包み込むようなふんわりとした内巻きで、清潔感と女性らしさを引き立てましょう。
作り方
ヘアアイロンを内側からあて、ゆっくりと内側に返しながら毛先まで滑らせる。
ポイント:顔周りを包み込むようにしたり、前髪と合わせてニュアンスを加えることで清潔感と抜け感を両立!
こなれた外ハネで今っぽい抜け感を演出
ミディアムヘアにおすすめの外ハネアレンジ。毛先が軽やかに跳ねることで、こなれ感と抜け感が生まれ、一気におしゃれな印象になります。
作り方
毛先から1/3くらいの位置に外側からコームアイロンをあて、外側(顔の外側)へ向かって軽く回転させて滑らせる。
ポイント:部分的に強弱をつけて不均一に外ハネを作ると、より自然にこなれた仕上がりに。
小顔見えも叶う軽やかなくびれ巻き
内巻きと外ハネを組み合わせればくびれ巻きを作ることができます。立体的なシルエットで、上品で軽やかな印象を演出できるヘアスタイルです。
作り方
1. 毛先をすべて外ハネにします。
2. 中間部分と頭頂部は内巻きにします。
3. 最後に顔周りは外側に巻き、S字のようなシルエットをつけます。
ポイント:顔周りにはヘアアイロンを縦にして巻いて綺麗なシルエットと華やかさを演出
憧れの韓国風ウェーブスタイルも実現
今人気の、韓国ウェーブスタイル。ゆるやかでナチュラルなウェーブもコームアイロンで手軽に再現できます。
作り方
1. 毛先をすべて外ハネにします。
2. 外ハネの上(耳より下)を内巻きに、さらに耳から上の髪を外巻きにします。
3. 最後に顔まわりを外巻きにして、流します。
ポイント:下のカールから離しすぎないところでカールすると綺麗なウェーブに!
細部のひと手間で垢抜け。簡単前髪アレンジ&トップのボリュームアップ術
細かいパーツまでスタイリングして洗練された印象に。ヘアスタイル全体の印象を大きく左右する前髪やトップのボリュームもコームアイロンなら簡単にスタイリングできます。
透け感がおしゃれなシースルーバング
軽やかな印象のシースルーバングは、顔周りを柔らかく見せ、おしゃれな雰囲気を演出します。コームアイロンを使えば、自然な透け感と、程よい丸みを簡単に出すことができます。
作り方
1. コームアイロンを内側から前髪の根元に当て、毛先まで半回転させながらゆっくりととかします。
2. サイドは横に流すように内巻きにして馴染ませます。
ポイント:毛束ごとにワックスを内側からもつけると程よい束感に。
大人な印象にラフさもプラスしたかきあげバング
かきあげバングは、ヘルシーさと女性らしさを同時に演出できるスタイル。コームアイロンで自然な立ち上がりと毛流れをつけることで、ラフでありながらも洗練された印象になります。
作り方
1. 前髪を根元にコームアイロンをあて、横に流すように半回転してとかす。
2. 後ろに向かってとかしていく。
ポイント:毛先も外巻きにすると色っぽさもアップ!
ぺたんこ髪解消!ふんわり自然なトップの立ち上げ
加齢や湿気によるトップのぺたんこ感に悩む方にも、コームアイロンはおすすめ。自然な立ち上がりとエアリーな雰囲気を演出できます。
作り方
トップの根元に内側からヘアアイロンをあて、半回転内巻きにします。
ポイント:スタイリング剤は根本メインで毛流れに逆らうようにつけるとボリュームをキープ!
脱マンネリ!メデュラックス コームアイロンで新しい髪型に挑戦しよう
手軽に、新しい髪型にチャレンジしたい、そんな方こそコーム型ヘアアイロンがおすすめです。メデュラックス コームアイロンは、不器用な方やヘアアイロン初心者でも扱いやすく、髪へのダメージも軽減しながら多彩なヘアスタイルを実現できます。いつものストレートヘアから、カール、ウェーブ、前髪・トップのアレンジまで、忙しい日でも心が弾むようなヘアアレンジが手軽に作れます。あなたの毎日がより楽しく、自信に満ちたものになりますように。ぜひ、今日から新しいヘアスタイルに挑戦しましょう。