冬と春が交錯する2月、“ゆらぎの季節”のスキンケア

2月のゆらぎの季節のスキンケアを解説する記事ヘッダー。桜とメジロの画像が、冬から春への季節の変わり目と肌ストレス対策を象徴する。

能登半島地震という大災害からスタートすることとなってしまった2024年。犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表するとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。2月…今年は、3日が節分、4日が立春となります。現在の季節とは1~2か月ズレる感覚ですが、実際は冬本番となります。

ただし、今年の2月は顕著な暖冬ですので、春の始まりを感じる日々が多くなるのではないでしょうか?今回は冬から春へ。季節のゆらぎが肌ストレスとなる2月のスキンケアについてお届けしたいと思います。


2024年2月の肌環境の特徴

例年に比べ今年の2月は冬と春が行ったり来たりの肌環境となることが見込まれます。通常の3月の肌環境も意識したスキンケアへの取り組みが求められるでしょう。

2月の肌トラブル要因を解説する図解。花粉、寒暖差、紫外線による肌荒れ、乾燥、シミなどの悩みに対応するスキンケアの重要性を示す。


美容の5つのリズムとそれぞれのリズムの応じた取り組み

前回お伝えした美容の5つのリズムについて、それぞれのリズムの応じた美容およびスキンケアのポイントついてお伝えします。

1日のリズム ~朝・日中・夜~

朝・日中・夜と、一日のリズムに応じて、スキンケアのポイントは変ります。

  • : 睡眠中の皮脂の分泌や汚れの付着を、朝のクレンジング・洗顔で優しく洗い流しましょう。朝のクレンジング・洗顔習慣が1日のスキンケアの始まりです。その後、化粧水~美容液~保湿乳液~日焼け止めのステップで日中を過ごす万全の肌準備をしましょう。
  • 日中:乾いたな?と感じたら、メイクヨレをしない伸びやかなテクスチャーの保湿乳液やジェルで潤いを補い、日焼け止めも塗り足すことをおススメします。日中の肌を守る追加の一手間のスキンケアを意識しましょう。
  • :帰宅後のクレンジング・洗顔~化粧水・美容液フェイスマスクでのスペシャルケア。また、睡眠美容を意識したジェルマスク~保湿仕上げに至るまで、翌朝の目覚めの時までを意識したスキンケアステップを取り入れましょう。

月のリズム ~女性ホルモンの分泌と美容~

排卵後の黄体期は黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が高まり、むくみやほてりを引き起こしたり、皮脂分泌も増え、ニキビや吹き出物も出やすくなります。紫外線への防御機能も高まるので、メラニンの生成量が増え、くすみ・シミも出来やすくなります。黄体期には、小まめな皮脂対策とUVケアの強化が必要です。

女性ならではの月のリズムは、2つの女性ホルモンが肌状態にも大きな影響を及ぼしています。排卵前の卵胞期には、卵胞ホルモン(エストロゲン)の分泌が高まります。別名「美肌ホルモン」とも呼ばれるエストロゲンは、肌に潤い・ハリを与え、肌状態は安定します。精神的にも活き活きとし、代謝も良く、エストロゲンの美肌パワーに頼って良い時期とも言えます。

面倒がらずに、自分の肌を慈しむ気持ちでスキンケアを継続することが、肌を守り・維持するだけでなく、美肌づくりにつながります。まさに、継続は力なり!です。次回は「季節のリズム」「年齢のリズム」「生活のリズム」に応じた美容およびスキンケアへのアドバイスをお届けします。

冬から春へ。季節のゆらぎが肌ストレスとなる2月のスキンケアについてお伝えしました!
さて次回のテーマは“深まる春のスキンケア”をお伝えします。

一覧へ戻る
  • 忙しい人&不器用さん必見!メデュラックス コームアイロンの魅力とおすすめの使い方

    毎日のヘアセットで、ヘアアイロンを愛用している方、または取り入れるか検討中の方も多いのではないでしょうか。ヘアアイロンは自分の髪質やなりたいヘアスタイル、そしてライフスタイルに合わせて、適切な1台を選ぶことが重要です。しかし、一口にヘアアイロンといっても、ストレートアイロン、カールアイロン、2wayタイプ…と様々な種類のヘアアイロンが存在し、どれが自分に合うのか迷ってしまいますよね。この記事ではアクシージアのメデュラックス コームアイロンについて、その魅力を一般的なヘアアイロンとも比較しご紹介いたします。時短で、簡単に、髪へのダメージを抑えながらスタイリングをしたい方へ、メデュラックス コームアイロンはおすすめです。   理想のヘアスタイルは、ヘアアイロン選びから ヘアアイロンは、理想のヘアスタイルを実現する上で人気のツールです。しかし、「おしゃれなヘアスタイルにしたくても、忙しい朝に時間をかけられない」「毎日使うと髪へのダメージが気になる」といったお悩みを持つ方も少なくありません。そこで注目したいのが、コーム型のヘアアイロンです。ヘアアイロンと聞くと、プレートで髪を挟むタイプのイメージが強いですが、コーム型は髪をとかすように使用し、髪のダメージを軽減しながら、あっという間にスタイリングが完了する新しい*¹ヘアアイロンです。 *¹ アクシージアにおいて   時短×ダメージ軽減!メデュラックス コームアイロン メデュラックス コームアイロンは、一般的なヘアアイロンの概念を覆す、髪を挟まないコーム型のヘアアイロンです。ここでは、メデュラックス コームアイロンの特長をご紹介いたします。 次世代*¹コーム型ヘアアイロン メデュラックス コームアイロンは、髪をコームでとかすように使います。コーム部分に搭載された25枚の両面加熱プレートが、まるで24台のヘアアイロンが同時に働くような広範囲での加熱を実現し、髪にムラなく熱を伝え、スピーディにスタイリング。忙しい朝など時間がないときでも、簡単に素早くスタイリングが完了します。 *¹ アクシージアにおいて   とかすだけだから髪を傷めにくい プレートで挟むタイプのヘアアイロンは、プレートに髪を挟み熱と物理的な圧力を同時に与えるため、熱や摩擦のダメージが心配なことも。使いすぎるとパサつきやごわつきなどの原因になりかねません。メデュラックス コームアイロンは、髪を挟まないので過度の熱のダメージを抑え、さらにプレート1枚1枚にセラミックコーティングが施されているため、髪への摩擦のダメージも軽減しながらスタイリングを叶えます。   ストレートもゆるふわウェーブもこれ1台で 5段階の温度調整機能を搭載しているので、自身の髪質やなりたいスタイルに合わせて適切な温度でスタイリングできます。また、発熱部分のプレートが直接肌に触れない構造なので、前髪や顔まわりなど難しいスタイリングも簡単に実現。コームの使い方を工夫することで、ストレートヘアはもちろん、カールやウェーブなど、1台で多彩なスタイルを楽しめます。   使いやすさや仕上がりは?一般的なヘアアイロンとの違い ここではメデュラックス コームアイロンと一般的なヘアアイロン、それぞれの特長を比較して見てみましょう。...

    毎日のヘアセットで、ヘアアイロンを愛用している方、または取り入れるか検討中の方も多いのではないでしょうか。ヘアアイロンは自分の髪質やなりたいヘアスタイル、そしてライフスタイルに合わせて、適切な1台を選ぶことが重要です。しかし、一口にヘアアイロンといっても、ストレートアイロン、カールアイロン、2wayタイプ…と様々な種類のヘアアイロンが存在し、どれが自分に合うのか迷ってしまいますよね。この記事ではアクシージアのメデュラックス コームアイロンについて、その魅力を一般的なヘアアイロンとも比較しご紹介いたします。時短で、簡単に、髪へのダメージを抑えながらスタイリングをしたい方へ、メデュラックス コームアイロンはおすすめです。   理想のヘアスタイルは、ヘアアイロン選びから ヘアアイロンは、理想のヘアスタイルを実現する上で人気のツールです。しかし、「おしゃれなヘアスタイルにしたくても、忙しい朝に時間をかけられない」「毎日使うと髪へのダメージが気になる」といったお悩みを持つ方も少なくありません。そこで注目したいのが、コーム型のヘアアイロンです。ヘアアイロンと聞くと、プレートで髪を挟むタイプのイメージが強いですが、コーム型は髪をとかすように使用し、髪のダメージを軽減しながら、あっという間にスタイリングが完了する新しい*¹ヘアアイロンです。 *¹ アクシージアにおいて   時短×ダメージ軽減!メデュラックス コームアイロン メデュラックス コームアイロンは、一般的なヘアアイロンの概念を覆す、髪を挟まないコーム型のヘアアイロンです。ここでは、メデュラックス コームアイロンの特長をご紹介いたします。 次世代*¹コーム型ヘアアイロン メデュラックス コームアイロンは、髪をコームでとかすように使います。コーム部分に搭載された25枚の両面加熱プレートが、まるで24台のヘアアイロンが同時に働くような広範囲での加熱を実現し、髪にムラなく熱を伝え、スピーディにスタイリング。忙しい朝など時間がないときでも、簡単に素早くスタイリングが完了します。 *¹ アクシージアにおいて   とかすだけだから髪を傷めにくい プレートで挟むタイプのヘアアイロンは、プレートに髪を挟み熱と物理的な圧力を同時に与えるため、熱や摩擦のダメージが心配なことも。使いすぎるとパサつきやごわつきなどの原因になりかねません。メデュラックス コームアイロンは、髪を挟まないので過度の熱のダメージを抑え、さらにプレート1枚1枚にセラミックコーティングが施されているため、髪への摩擦のダメージも軽減しながらスタイリングを叶えます。   ストレートもゆるふわウェーブもこれ1台で 5段階の温度調整機能を搭載しているので、自身の髪質やなりたいスタイルに合わせて適切な温度でスタイリングできます。また、発熱部分のプレートが直接肌に触れない構造なので、前髪や顔まわりなど難しいスタイリングも簡単に実現。コームの使い方を工夫することで、ストレートヘアはもちろん、カールやウェーブなど、1台で多彩なスタイルを楽しめます。   使いやすさや仕上がりは?一般的なヘアアイロンとの違い ここではメデュラックス コームアイロンと一般的なヘアアイロン、それぞれの特長を比較して見てみましょう。...

  • 美容液やクリームだけじゃない!美顔器だから叶う格別な目もとケア

    まだクリームだけ?目もとケアの新常識は美顔器です。いつものケアをRFとEMSで格上げし、見違えるほどのハリを実感。その方法とは?

    まだクリームだけ?目もとケアの新常識は美顔器です。いつものケアをRFとEMSで格上げし、見違えるほどのハリを実感。その方法とは?

  • 基本的なハンドプレスから高度な美顔器トリートメント方法への移行を示すスキンケアを行う女性

    そのスキンケア、肌に届いてないかも。美顔器の力で美容成分の浸透をサポートし、乾燥知らずの肌へ。正しい選び方から効果的な使い方まで丁寧に解説!

    そのスキンケア、肌に届いてないかも。美顔器の力で美容成分の浸透をサポートし、乾燥知らずの肌へ。正しい選び方から効果的な使い方まで丁寧に解説!

1 3