手軽でプロ級!美容家電でワンランク上のおうち美容

美容家電を使って自宅でプロ級スキンケアを行う女性のイメージ写真。

「今のスキンケアはちょっと物足りない」「時間がなくてもちゃんとスタイリングしたい」そんなお悩みをお持ちではないですか?そんなあなたにおすすめしたいのが美容家電を使ったおうち美容です。この記事では、美容家電の魅力や選び方のコツ、あなたの美容ライフを格上げするアイテムをご紹介します。

今のケアに満足できないあなたへ、美容家電という選択

年齢を重ねることで増える肌や髪の悩みに関するビジュアルコンテンツ。

年齢を重ねるにつれて、肌や髪の悩みは増えてくるもの。美顔器やヘアアイロンなど今は沢山の美容家電がありますが、「ありすぎてどれが良いのか分からない」「高そうだし難しそう…」とハードルを感じる方もいるかもしれません。だからといって取り入れないのはもったいない!美容家電は手軽に賢く美しさを追及できる、心強い味方なのです。

実際どうなの? 美容家電の魅力を徹底解説!

ここでは、美容家電の3つの魅力をご紹介します。

プロレベルのケアが自宅で

美容家電は、まるでエステサロンや美容院のような本格的なケアを、自宅で手軽に体験できます。最新のテクノロジーで、あなたが抱えるお肌や髪の悩みにしっかり働きかけてくれます。ここでは2種類のアイテムをご紹介します。

美顔器

EMS、RF、超音波などの技術で、肌ケアをサポート。人の手では届きにくい角質層の深部までアプローチしたり、保湿やハリツヤアップなどなりたい肌に合わせてカスタマイズできるものもあります。

ヘアアイロン

ストレートやカールなど好きなヘアスタイルをつくることができるアイテム。温度調節機能やセラミックコーティングなどプレートの素材も発達し、髪のダメージを抑えつつスタイリングを楽しめます。

時間を有効活用できる

美容家電は自分の好きな時間に、自分のペースでケアができることも魅力のひとつ。購入のコストはかかりますが、一度購入すれば使い続けられるので、エステに通う費用の節約にも。テレビを見ながら美顔器を使う「ながら美容」や、朝の忙しい時間にヘアアイロンでサッとヘアセットといった「時短スタイリング」を取り入れることで、忙しい毎日でも無理なく美しさを追求できます。

プレゼントにもおすすめ

実用的な美容家電は、自分へのご褒美にはもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりです。誕生日や記念日、母の日など特別な日の贈り物として、美容家電をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

後悔しない美容家電選びのポイント

美容家電は種類も豊富で機能や用途、価格帯も様々でどれがいいのか迷いますよね。自分にぴったりのものを選ぶために、いくつかのポイントを押さえておきましょう。

自分の悩みや目的に合った機能

例えばお肌で乾燥のお悩みがある場合は保湿の機能がある美顔器、というように、まずは自分の肌や髪の悩みに対しどういった美容家電が合うのか、欲しい機能があるか確認しましょう。また、持ち運びやすさ、海外対応など使うシーンに合わせてスペックをチェックすることも大事です。

毎日続けられる使いやすさを選ぶ

せっかく購入した美容家電も、使いこなせずに続かない方もいらっしゃるようです。たとえ機能性が高くても、使いこなせなければ意味がないもの。操作のシンプルさ、お手入れの簡単さなども併せて確認しましょう。コードレスタイプや充電式など、場所を選ばずに使えるものもおすすめです。

安心して使える安全性

ヘアアイロンであれば発熱部分が肌に触れないか、美顔器の場合は刺激が強すぎないかなど、安全に配慮した設計であるかを確認しましょう。また、メーカーの保証期間、サポート体制などがある製品は故障など万が一のときに安心です。

価格やランニングコストも確認

美容家電はお手頃価格から高価格まで様々。ご自身の予算と欲しい機能のバランスを見て、コスパのよい製品を選びましょう。

アクシージアの美容家電で叶える、サロン級肌ケア&次世代*¹スタイリング

アクシージアは、エステサロン発の化粧品会社として設立しました。サロン専売品の開発で長年培ってきたノウハウを活かし、お客様の悩みに寄り添った美容家電を開発しています。ここでは、アクシージアのおすすめ美容家電をご紹介します。

*¹ アクシージアにおいて

アクシージア メイト フォーアイズ

アクシージア メイト フォーアイズ EMS RF機能搭載コードレス目元用美顔器。

EMSやRFなどを搭載した目もと用の美顔器です。年齢を感じやすい目もとにしっかりアプローチします。EMSが自分で動かしにくい目もとの筋肉を刺激し肌の引き締めをサポートRFの温熱効果で肌の角質層の深部まで心地よく温めます。コードレスでコンパクト、小回りも利くので目もとだけでなくおでこや口もとにも使えます。小さいパーツのケアや美顔器が初めての方にもおすすめです。朝の忙しい時間でも10分程度の簡単なアイケアで、一日中美しい目もとをキープできます。

アクシージア メイト フォーフェイス

アクシージア メイト フォーフェイス 多機能LED付きフェイス用美顔器の製品画像。

様々な肌悩みにアプローチする多機能なフェイス用美顔器超音波タッピング、EMS、RF、イオン導出、イオン導入、青色LED、赤色LEDの7つの機能を「肌荒れ予防」「浸透(角質層まで)」「ハリ温感」「リフトケア*²」の4つのモードに集約。広範囲の部位のケアやより本格的な肌ケアの機能をお求めの方におすすめです。
*² 引き上げるように美顔器を動かすこと。

メデュラックス コームアイロン

メデュラックス コームアイロン 髪を挟まないセラミックコーティングヘアスタイリング器具。

髪を挟まず、とかすようにスタイリングするコーム型のヘアアイロン。25枚のセラミックコーティングされたプレートを搭載し、髪を挟まないから熱ダメージを軽減します。発熱するプレートが直接触れない、海外対応可*³など使いやすいスペックも豊富。初めてヘアアイロンを使う方、時短でヘアセットをしたい方にお勧めです。
*³ 海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。

美容家電を味方に! ライフスタイル別の活用術

美容家電は、あなたのライフスタイルに合わせて、様々なシーンで活用できます。

朝の時間を有効活用した時短美容

朝は時間との勝負。忙しいときこそ美容家電を使えば、お出かけ前の準備が時短でパパッと完了します。

活用シーン

  • アクシージア メイト フォーアイズで目もとをケアして、アイメイクのノリをアップ
  • メデュラックス コームアイロンで、髪を濡らさず寝癖直しや簡単ヘアセット

夜のリラックスタイムにくつろぎのひとときを

1日の終わりに美容家電を使って、しっかりケアしながらリフレッシュ。いつものリラックスタイムが特別な時間になります。

活用シーン

  • アクシージア メイト フォーフェイスで、TVを見ながらお肌のスペシャルケア

週末のスペシャルケアで自分磨き

せっかくの休日、いつもと違う髪型にチャレンジしたり、時間をかけて肌をケアして自分磨きを楽しみましょう。

活用シーン

  • メデュラックス コームアイロンで、いつもと違うヘアスタイルに挑戦
  • アクシージア メイト フォーアイズやアクシージア メイト フォーフェイスで気になる部位をくまなくケア

旅行や出張のお供にも

コンパクトなアクシージア メイト フォーアイズやメデュラックス コームアイロンは、かさばらず持ち運びにも便利。旅行や出張先などでも、いつものケアやスタイリングで気分よく過ごせます。

活用シーン

  • アクシージア メイト フォーアイズで普段と環境が違う旅先でも肌をケア
  • メデュラックス コームアイロンで海外*³の出張でもいつもと同じヘアスタイルに
    *³ 海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。

今日から始める! 美容家電でワンランク上の私へ!

美容家電は、あなたの美しさをサポートする頼もしいパートナーです。アクシージアの美容家電で、賢く手軽に、ワンランク上のホームケアを体験してみませんか? 
ぜひ、あなたの日常に美容家電を取り入れて、美容ライフを楽しみましょう。

関連リンク

一覧へ戻る
  • ハンドプレスだけでは物足りない人へ。美顔器を使うスキンケア新常識

    毎日行うスキンケア、なんとなく行っていませんか?洗顔後、化粧水、美容液…と順番にケアしても、少し時間が経つと乾燥を感じる、しっかり保湿できている気がしない…そんなお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。化粧水や美容液は、手のひらでなじませるだけでなく、美顔器を使うことで、より本格的なスキンケアが期待できます。今回は、美顔器を取り入れたスキンケアの方法をご紹介します。今のスキンケアに満足できていない方は、美顔器を使ったスキンケアを試してみてはいかがでしょうか?   私のスキンケア、今のままで大丈夫? しっかりスキンケアをしているのに、なんだか物足りない…そんなお悩みはありませんか?年齢を重ねることや、ライフスタイルの変化により、肌質は変化します。肌の変化に対応するには、毎日の丁寧なスキンケアで肌のバリア機能を守ることが重要です。   美肌のカギは「角質層」にあり! スキンケアで重要なキーワードとなるのが「角質層」です。ここでは、角質層の役割と乾燥のメカニズムについてお伝えします。   角質層って何? 皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3層で構成されています。表皮の最も外側、触れることができる部分が角質層です。角質細胞が重なりあってできているわずか0.02mm程度の薄い層ですが、肌の水分を保ち、外部の刺激から肌を守るバリア機能を担っています。 角質層はトラブルのない状態であれば20~30%程度の水分を含んでおり、その水分を保つ要素が、天然保湿因子と細胞間脂質です。天然保湿因子はNMFとも呼ばれ、角質細胞の中に存在し、水分が逃げようとするのを防いだり、とらえた水分をつかんで離さない性質をもちます。細胞間脂質は主にセラミドからなる脂質で、角質細胞と角質細胞の間をしっかりと接着するセメントのような役割を果たすと同時に、肌内部の水分が蒸発するのを防ぐ役割を担っています。そして角質層の表面には皮脂膜とよばれる天然のクリームが保護膜となり、角質層の水分の蒸散を防ぎます。このように角質や皮脂膜が連携して働くことで肌は水分を保っているのです。   乾燥などの肌のトラブルはどうして起こる? 肌の乾燥は、角質層の水分や肌表面の皮脂膜の不足が主な原因です。これは空気の乾燥や紫外線などの環境要因、過度な摩擦や肌質に合わないスキンケアなどの外的要因により進行します。つまり、角質層は誰もが避けられない日常生活での積み重ねでダメージを受けてしまうのです。そして角質層が乱れてしまうと、バリア機能が低下し、シワ、ハリ弾力の低下など、さまざまな肌トラブルに繋がってしまいます。   角質層までうるおいを届けるスキンケアのポイント 健康で美しい肌のために保ちたい角質層の機能。ここからは角質層の機能をサポートするスキンケアのポイントをご紹介します。   朝晩の正しいスキンケア 健康で美しい肌を保つためには毎日のスキンケアが欠かせませんが、その方法が間違っていると、肌トラブルを引き起こしてしまいます。クレンジングや洗顔の際は、角質層を傷つけて、乾燥やシワ、色素沈着の原因になる肌をこする摩擦を避け、優しく行いましょう。化粧水や美容液などを塗布する際も、優しく包み込むようにハンドプレスしてなじませてください。仕上げに、乳液やクリームで肌に油分を補い、化粧水などで与えた水分が逃げないようにフタをします。この際、内側から外側に向かって優しく丁寧に伸ばしてなじませるのがポイントです。   肌質と肌悩みに合ったスキンケア用品を使用する スキンケア用品は、自分の肌質と肌悩みに応じた成分を選びましょう。例えば乾燥肌ならセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿力のある成分。肌の引き締めならビタミンC(アスコルビン酸)などの成分が配合されたものがおすすめです。   美顔器などテクノロジーの力を借りる さらにワンランク上の美肌を目指したい方におすすめしたいのが、美顔器を取り入れたスキンケアです。美顔器は最新のテクノロジーを使ってお肌のケアをサポートしてくれる美容家電で、肌の変化が気になるときや特定の肌悩みをケアしたいときの頼もしい味方です。   まるでプロの施術! 美顔器が叶える、ワンランク上のスキンケア体験 美顔器は、自宅で簡単に、ハイクオリティなケアを体験できるアイテム。では具体的に何ができるのか、美顔器の魅力をご紹介します。...

    毎日行うスキンケア、なんとなく行っていませんか?洗顔後、化粧水、美容液…と順番にケアしても、少し時間が経つと乾燥を感じる、しっかり保湿できている気がしない…そんなお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。化粧水や美容液は、手のひらでなじませるだけでなく、美顔器を使うことで、より本格的なスキンケアが期待できます。今回は、美顔器を取り入れたスキンケアの方法をご紹介します。今のスキンケアに満足できていない方は、美顔器を使ったスキンケアを試してみてはいかがでしょうか?   私のスキンケア、今のままで大丈夫? しっかりスキンケアをしているのに、なんだか物足りない…そんなお悩みはありませんか?年齢を重ねることや、ライフスタイルの変化により、肌質は変化します。肌の変化に対応するには、毎日の丁寧なスキンケアで肌のバリア機能を守ることが重要です。   美肌のカギは「角質層」にあり! スキンケアで重要なキーワードとなるのが「角質層」です。ここでは、角質層の役割と乾燥のメカニズムについてお伝えします。   角質層って何? 皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3層で構成されています。表皮の最も外側、触れることができる部分が角質層です。角質細胞が重なりあってできているわずか0.02mm程度の薄い層ですが、肌の水分を保ち、外部の刺激から肌を守るバリア機能を担っています。 角質層はトラブルのない状態であれば20~30%程度の水分を含んでおり、その水分を保つ要素が、天然保湿因子と細胞間脂質です。天然保湿因子はNMFとも呼ばれ、角質細胞の中に存在し、水分が逃げようとするのを防いだり、とらえた水分をつかんで離さない性質をもちます。細胞間脂質は主にセラミドからなる脂質で、角質細胞と角質細胞の間をしっかりと接着するセメントのような役割を果たすと同時に、肌内部の水分が蒸発するのを防ぐ役割を担っています。そして角質層の表面には皮脂膜とよばれる天然のクリームが保護膜となり、角質層の水分の蒸散を防ぎます。このように角質や皮脂膜が連携して働くことで肌は水分を保っているのです。   乾燥などの肌のトラブルはどうして起こる? 肌の乾燥は、角質層の水分や肌表面の皮脂膜の不足が主な原因です。これは空気の乾燥や紫外線などの環境要因、過度な摩擦や肌質に合わないスキンケアなどの外的要因により進行します。つまり、角質層は誰もが避けられない日常生活での積み重ねでダメージを受けてしまうのです。そして角質層が乱れてしまうと、バリア機能が低下し、シワ、ハリ弾力の低下など、さまざまな肌トラブルに繋がってしまいます。   角質層までうるおいを届けるスキンケアのポイント 健康で美しい肌のために保ちたい角質層の機能。ここからは角質層の機能をサポートするスキンケアのポイントをご紹介します。   朝晩の正しいスキンケア 健康で美しい肌を保つためには毎日のスキンケアが欠かせませんが、その方法が間違っていると、肌トラブルを引き起こしてしまいます。クレンジングや洗顔の際は、角質層を傷つけて、乾燥やシワ、色素沈着の原因になる肌をこする摩擦を避け、優しく行いましょう。化粧水や美容液などを塗布する際も、優しく包み込むようにハンドプレスしてなじませてください。仕上げに、乳液やクリームで肌に油分を補い、化粧水などで与えた水分が逃げないようにフタをします。この際、内側から外側に向かって優しく丁寧に伸ばしてなじませるのがポイントです。   肌質と肌悩みに合ったスキンケア用品を使用する スキンケア用品は、自分の肌質と肌悩みに応じた成分を選びましょう。例えば乾燥肌ならセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿力のある成分。肌の引き締めならビタミンC(アスコルビン酸)などの成分が配合されたものがおすすめです。   美顔器などテクノロジーの力を借りる さらにワンランク上の美肌を目指したい方におすすめしたいのが、美顔器を取り入れたスキンケアです。美顔器は最新のテクノロジーを使ってお肌のケアをサポートしてくれる美容家電で、肌の変化が気になるときや特定の肌悩みをケアしたいときの頼もしい味方です。   まるでプロの施術! 美顔器が叶える、ワンランク上のスキンケア体験 美顔器は、自宅で簡単に、ハイクオリティなケアを体験できるアイテム。では具体的に何ができるのか、美顔器の魅力をご紹介します。...

  • 手軽でプロ級の美容家電でワンランク上のおうち美容を楽しむ時短スキンケアとヘアスタイリング。

    高価な美容家電で失敗したくないあなたへ。本当に効く美顔器・ヘアアイロンの選び方をプロが解説。おうち美容を格上げする秘訣を今すぐチェック!

    高価な美容家電で失敗したくないあなたへ。本当に効く美顔器・ヘアアイロンの選び方をプロが解説。おうち美容を格上げする秘訣を今すぐチェック!

  • コーム型ヘアアイロンで髪ダメージを最小限に抑えながら美しいヘアスタイリングを実現するメデュラックス革新的ヘアケア方法.

    ヘアアイロンが原因かも?熱と摩擦を抑えるコーム型アイロンで、ダメージを気にせずスタイリングを。忙しい朝でもとかすだけで、プロ級の仕上がりに。

    ヘアアイロンが原因かも?熱と摩擦を抑えるコーム型アイロンで、ダメージを気にせずスタイリングを。忙しい朝でもとかすだけで、プロ級の仕上がりに。

1 3